更新日:2023年5月1日

ここから本文です。

防災ラジオ

垂水市は、平成5年~6年に防災無線を整備しましたが、大雨、台風などの気象時には放送が聞こえにくく、情報が伝わりにくいことがありました。

そのため、防災情報の確実な伝達による防災・減災を目的として、コミュニティFM放送対応の戸別受信機(防災ラジオ)を市内全世帯に配付しています。

概要

付加機能としてFMたるみずの割込み放送を自動に受信するシステムを搭載しています。

このシステムは、ラジオを聴取していなくても、防災情報が発信された場合、自動的にラジオが起動するものです。

平常時は、必ず家庭用コンセントからACアダプターで電源をとってください。

戸別受信機(防災ラジオ)の全容はこれだ

FMたるみずについて

FMたるみずは、「特定非営利活動法人たるみずまちづくり放送」により運営されています。

防災ラジオを利用して、市民の皆様に直接防災を呼び掛ける、防災割込放送にも垂水市とともに積極的に取り組んでいますが、日々のラジオは楽しい番組・音楽が満載です。

通常のラジオで放送を聞く場合は、77.7MHzで受信してください。

FM

放送内容は以下のリンクよりご確認ください。

使用方法

手引き1手引き2

取扱上の注意

  1. 戸別受信機は、市からの貸与品です。善良な保管に努め、故意及び重大な過失により紛失又は損傷したときは、保管者が弁償することとなります。
  2. 戸別受信機を他人へ譲渡し、又は転貸し、若しくは担保に供してはなりません。
  3. 転出又は不用の場合は速やかに市役所総務課へ返納してください。
  4. 防滴、防水ではありませんので水がかかると故障の原因になります。お取扱いは丁寧にお願いします。
  5. 平常時は、必ず家庭用コンセントからACアダプターで電源をとってください。
    電池のみの場合、待機状態でも2・3日で電池交換ランプが点灯します。
  6. FMたるみず77.7MHzが受信できる場所に設置してください。
  7. FMたるみずが受信できたら、「待機/緊急解除」ボタンを押してください。無音状態になりますが、緊急放送を受信した場合は自動起動します。

操作・配付に関するお問い合わせ

総務課安心安全係(本庁2階)または市民課相談係(別館1階)へお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所総務課安心安全係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625