トップ > 暮らし・手続き > 防災・防犯 > 防災情報 > 避難行動要支援者名簿

更新日:2023年3月2日

ここから本文です。

避難行動要支援者名簿

市では、災害時の安否確認や避難誘導等の支援を迅速かつ円滑に行うため、平成19年から避難行動要支援者名簿を作成しています。
この名簿は、災害時に自力で避難ができず、周りの人の支援を必要とする人を対象に作成し、地域の自主防災組織などや民生委員・児童委員、警察、消防などに提供し、災害時の安否確認や避難支援などに役立てます。

登録について

登録対象者

登録対象者は、在宅で暮らす次のような人で、災害時の避難行動に支援が必要で、家族などの支援が受けられない人です。

  • 介護保険における要介護3から5までの人
  • 身体障害者手帳の交付を受けている障害の程度が1級及び2級の人
  • 療育手帳の交付を受けている障害の程度がA判定の人
  • 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている障害の程度が1級の人
  • ひとり暮らし高齢者又は高齢者のみの世帯
  • 乳幼児及び妊産婦
  • 上記に準ずる状態にある災害時の支援が必要な人

登録方法

登録を希望する人は、登録申請書を市へ提出してください。登録申請書は、総務課、保健福祉課、牛根・新城支所に用意してあります。

登録にあたっての注意事項

  1. 避難支援の個別計画では、具体的に避難を支援する人(支援者)を決めることとしていますが、支援者は、あくまでも善意と地域の助け合いにより支援を行ってもらうものであり、災害時に支援できなかったり、事故等が発生したりしても責任を伴うものではありません。
  2. 代理申請ができます。台帳への登録は、個人情報の保護の観点から原則として本人による申請となりますが、本人の身体状況などで申請できない場合は、配偶者、親族、保護者による代理申請ができます。
  3. 登録内容の変更や、登録の必要がなくなった場合は市へ届け出てください。
  4. 関係機関に登録情報を提供することについての同意が必要です。登録された情報は、総務課、保健福祉課で共有するほか、申請者の同意を前提に次の関係機関に提供されます。

情報提供先

  • 社会福祉協議会
  • 振興会
  • 介護保険事業者
  • 市指定避難所
  • 自主防災組織
  • 地域支援者
  • 民生委員・児童委員
  • 消防
  • 警察
  • 消防団

書類提出先及び問い合わせ先

  • 総務課安心安全係【書類提出先】
    電話:0994-32-1097(直通)
  • 保健福祉課
    電話:0994-32-1111(内線:125)

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所総務課安心安全係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625