トップ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 予防接種 > 帯状疱疹ワクチン助成

更新日:2024年8月13日

ここから本文です。

帯状疱疹ワクチン助成

帯状疱疹タイトル

帯状疱疹は、水ぼうそうと同じウイルスで起こる皮膚の病気です。

水ぼうそうが治った後も、ウイルスは体内(神経節)に潜伏していて、加齢やストレス、過労などで免疫機能が低下すると、ウイルスが再び活性化して、帯状疱疹を発症します。

50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症するといわれています。

帯状疱疹ワクチンは、予防接種法に基づかない接種(任意接種)です。

接種にあたっては医師の診察・説明を受け、予防接種による効果や副反応等についてご理解いただいた上で、接種を判断してください。

対象者

本事業は、接種日時点で垂水市に住所登録がある50歳以上の方を対象としています。

費用助成は生涯に1度限りです。

垂水市帯状疱疹予防接種費用助成を受けたことがない方に限ります。

事前申請

助成を受けるには、事前に垂水市保健課に申請書兼同意書の提出をすることが必要です。

申請書兼同意書を出さずに受けられた場合は、助成の対象外となります。

 

申請の時点で接種するワクチンを選択してください。

いずれかの方法で申請してください。

  • WEB申請帯状疱疹QRコード
  • 窓口での申請(垂水市役所保健課健康増進係まで来庁してください。)
  • 郵送申請(鹿児島県垂水市上町114番地/保健課健康増進係まで申請書を郵送してください。)

申請書は、下記よりダウンロードできます。

助成内容

帯状疱疹費用助成内容

不活化ワクチンの標準的な接種期間は1回目の接種から2か月後に2回を接種します。

1回目の接種後2回目の接種が6か月を経過した場合、2回目は補助の対象外となります。ご注意ください。

市内医療機関で接種の場合

  1. 対象者は、窓口、郵送、Web申請等で保健課健康増進係へ申請書兼同意書を提出

2.市から「対象者証明書」の発行を受ける。

3.市内医療機関に対象者が予約する。

【垂水市内の接種可能な医療機関】【対応ワクチン】

  • 桑波田診療所/32ー0002(生ワクチン/不活化ワクチン)
  • 相良整形外科/31ー3081(生ワクチン/不活化ワクチン)
  • 垂水中央病院/32ー5211(生ワクチン/不活化ワクチン)
  • 東内科小児科クリニック/32ー5522(生ワクチン/不活化ワクチン)
  • ふくまる皮フ科クリニック/32ー7771(生ワクチン/不活化ワクチン)
  • よしとみクリニック/45ー4215(生ワクチン/不活化ワクチン)

4.予約日に医療機関にて「対象者証明書」を提出し接種を受ける。

窓口では、助成額を差し引いた金額を支払う。

市外医療機関で接種の場合

1.対象者は、窓口、郵送、Web申請等で保健課健康増進係へ申請書兼同意書を提出

2.市から「対象者証明書」「依頼書」の発行を受ける。

3.申請時に申告をした市外医療機関に予約する。

4.予約日に医療機関にて「対象者証明書」「依頼書」を提出し接種を受ける。

5.対象者は、一旦医療機関に全額支払いを行う。

6.後日、保健課へ以下の書類を提出。

【申請期間】
生ワクチンについては、接種後1ヵ月以内。
不活化ワクチンについては、2回目接種後1ヵ月以内となります。ご注意ください。

接種時のご注意点

生ワクチン

下記の対象の方は接種ができないためご注意ください。

  • 先天性及び後天性免疫不全状態の方
  • 薬剤等による治療を受けており、明らかに免疫抑制状態の方
  • 妊娠または妊娠している可能性がある方

 

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所保健課健康増進係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?