鹿児島県垂水市
公式ウェブサイト
ここから本文です。
更新日:2020年8月20日
軽自動車の継続検査(車検)を受けようとする際は、軽自動車納税証明書の提示が必要です。
5月に市役所から送付される「軽自動車税納税通知書」にて、本庁税務課窓口、新城・牛根両支所窓口や、各金融機関にて税金をお支払いされた際、通知書に添付されている証明書欄に領収印が押印されますと、証明書として有効です。
口座振替日より2週間をめどに、市役所より「軽自動車税納税証明書」を送付いたします。
お急ぎの場合は、本庁市民課窓口、新城・牛根両支所窓口にて交付いたしますので、
口座振替がなされたことが確認できる通帳をご持参ください。
本庁市民課窓口、新城・牛根両支所窓口にて「軽自動車税納税証明書」を交付しています。
「軽自動車税納税証明書」は証明書を交付する時点において、軽自動車税の納付がすべて完了していなければ交付できません。過去に滞納のある方については納付をすべて完了後に、本庁市民課窓口、新城・牛根両支所窓口にて「軽自動車税納税証明書」を交付しています。
申請書にご記入の上、必要書類を添付して垂水市役所市民課までご郵送ください。
必要書類は下記の表になります。
軽自動車税 納税証明書交付申請書 (継続検査用) ~郵送請求用~
|
申請者確認書類(運転免許証の写しなど) |
車検証の写し |
送り先の住所が分かるもの (法人の場合、名刺や社員証など、申請者確認書類と同様の住所の場合は不要です。) |
返信用封筒 (82円切手を貼り、請求者の所在地の住所を必ずご記入ください。) |
お急ぎの場合は領収書や通帳の写しを同封してください。 |
垂水市役所市民課
0994-32-1111(内線:142・143・144)
〒891-2192
鹿児島県垂水市上町114番地
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © City of TARUMIZU All Rights Reserved.