ここから本文です。
更新日:2022年7月12日
警備保障株式会社ALSOKの5人の方をお招きして、防犯教室を実施しました。今回は「安心してお留守番」というテーマで、大切な命を守るために、留守番に対する心構えや留守番中に起こりうる危険などについて考えました。まずは。お留守番前の約束「家の鍵を見せない」「家の周りをよく見る」「郵便ポストをチェック」「誰もいなくても『ただいま!』」「中に入ってすぐ戸締まり」の頭文字を取って、『いいゆだな』の合い言葉で覚えました。そして、様々な場面を想定して、鍵を決してあけないことも確認しました。また、留守番中の地震や火事から身を守ることをも教えていただきました。その中で不安になったことが、家族の誰か一人の電話番号も言えない子が多いことです。いざという場面で、どのような行動を選択するかは、学びや体験がなければ考えることもできません。今後もあらゆることを予測できる力を付けたいと思います。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください