鹿児島県垂水市
公式ウェブサイト
ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
令和4年度の一般会計当初予算は、子育て支援や高齢者対策、市民の安心安全に係るインフラ整備、アフターコロナに関連する事業を優先して予算編成を行いました。歳入歳出予算の総額は115億2,200万円で、前年度に比べ5.7%の増となっています。
市税は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う景気後退が見込まれることから、13億3,615万円(▲0.2%)を計上し、本市歳入の柱である地方交付税は、国の地方財政計画を参考に39億8,670万円(+1.8%)を計上しています。
市債は、道路橋梁整備事業など7億7,040万円(+11.6%)を借入れる予定です。
そのほか、各事業にあわせ国県支出金を21億6,835万5千円、基金からの繰入金を10億8,107万円計上しています。
ふるさと応援寄附金は、12億円を計上しています。
歳入内訳
自主財源 |
市税 | 13億3,615万円 | 11.6% |
---|---|---|---|
繰越金 | 1億2,000万円 | 1.0% | |
諸収入 | 2億7,822万1千円 | 2.4% | |
使用料・手数料 | 1億3,176万1千円 | 1.1% | |
寄付金 | 12億531万7千円 | 10.4% | |
繰入金ほか | 11億311万8千円 | 9.6% | |
依存財源 |
地方交付税 | 39億8,670万円 | 34.6% |
国庫支出金 | 13億7,368万9千円 | 11.9% | |
県支出金 | 7億9,466万6千円 | 6.9% | |
市債 | 7億7,040万円 | 6.7% | |
地方消費税交付金ほか | 4億2,197万8千円 |
3.8% |
|
合計 |
115億2,200万円 |
性質別では、投資的経費が前年度比3憶842万9千円(+25.6%)の増となりました。そのうち普通建設事業費は市道・農道・林道整備事業費等の増により前年度比1憶8,470万5千円の増、災害復旧事業費は垂水島津家墓地災害復旧事業及び元垂水原田線の地すべり災害復旧事業により前年度比1億2,372万4千円の増となっています。
義務的経費 |
人件費 |
21億1,244万9千円 |
18.3% |
---|---|---|---|
扶助費 | 18億1,975万1千円 | 15.8% | |
公債費 | 10億7,879万5千円 | 9.3% | |
消費的経費 27億3,376万6千円 (23.7%) |
物件費 | 11億7,797万6千円 | 10.2% |
補助費等 | 14億6,101万6千円 | 12.7% | |
維持補修費 | 9,477万4千円 | 0.8% | |
投資的経費 15億1,405万3千円 (13.1%) |
普通建設事業費 | 11億9,344万6千円 | 10.4% |
災害復旧事業費 | 3億2,060万7千円 | 2.8% | |
その他の経費 22億6,318万6千円 (19.7%) |
繰出金 | 8億545万7千円 | 7.0% |
積立金 | 12億372万9千円 | 10.5% | |
貸付金ほか | 2億5,400万円 | 2.2% | |
合計 |
115億2,200万円 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © City of TARUMIZU All Rights Reserved.