更新日:2025年3月1日

ここから本文です。

市長日記

令和7年3月

早いもので、本年度も残り1か月となりました。

毎年2月中旬から3月にかけては、新年度の「施政方針」を検討・表明する時期となります。

「施政方針」とは、1年間の市政運営の基本方針や予算案、具体的な施策についてまとめたものです。

令和7年度施政方針につきましては、議会開会に先駆けて2月12日に「施政方針記者会見」を開催し、6社の報道機関にお越しいただきました。

また、2月14日には、「垂水市議会令和7年第1回定例会」が開会され、施政方針について説明を行ったところでございます。

令和7年度施政方針の概要につきましては、「元気な垂水市の実現」を市政運営の基本理念とし、3つのまちづくりの目標として、「笑顔があふれるまち」「安心なまち」「潤いのあるまち」を掲げております。

また、まちづくりの推進については、デジタル技術等を積極的に活用することを掲げております。

議会において、丁寧に説明し、予算成立に向けて、しっかり取り組んでまいります。

詳しい内容につきましては、議会議決後、広報たるみず4月号で掲載を予定しておりますので、もうしばらくお待ちいただきたいと思います。

最後になりますが、3月3日には、本市自主文化事業として、青山学院大学の「原晋すすむ監督講演会」を開催いたします。

「なぜ青学大は駅伝強豪校へと成長したのか」を講演いただきますので、多くの皆様のお申込みをお待ちしております。

 

第18代垂水市長

 

 

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所企画政策課秘書広報係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625