トップ > 暮らし・手続き > 防災・防犯 > 防災訓練 > 鹿児島県国民保護共同実動訓練 > 成28年度鹿児島県国民保護共同実動訓練

更新日:2017年3月22日

ここから本文です。

平成28年度鹿児島県国民保護共同実動訓練

国民保護共同実動訓練は、国際テロ組織等の活動への対応を想定し、初動対応訓練や爆発物処理訓練など、19の訓練を実施いたしました。

負傷者搬送訓練

平成28年度鹿児島県国民保護共同実動訓練1

建物内での被災者救出

平成28年度鹿児島県国民保護共同実動訓練2

爆発物処理

平成28年度鹿児島県国民保護共同実動訓練

国民保護共同実動訓練

目的

国民保護法に基づき、国、地方公共団体、その他関係機関及び地域住民が一体となった共同の実動訓練を実施し、関係機関の機能確認及び関係機関相互の連携強化など、国民保護に関する対処能力の向上を図るとともに、国民の保護のための措置に対する国民の理解の促進を図る。

実施日

平成29年2月2日(木曜日)

場所

  1. 垂水市文化会館(垂水市)
  2. 垂水市市民館・同周辺(垂水市)
  3. 垂水中央運動公園(垂水市)
  4. 垂水港沖(垂水市)
  5. 社会医療法人緑泉会米盛病院屋上ヘリポート(鹿児島市)
  6. マリンポート鹿児島ヘリポート(鹿児島市)

想定

垂水市の垂水市文化会館において爆発があり、負傷者が多数発生する。

その後、垂水市市民館において爆発物と推定される不審物件が発見され、付近住民の避難が必要になる。

主な訓練内容

  1. 垂水市文化会館
    • 通報・伝達、軽症者避難
    • 初動対応
    • 現地消防指揮本部運営
    • 軽症者対応
    • 現地調整所運営
    • DMAT現地調整本部運営
    • 救出・救助
    • 一次トリアージ(中等症上)
    • 応急救護
    • 負傷者搬送(救急車)
  2. 垂水市市民館、同周辺
    • 爆発物対応
    • 住民避難
  3. 垂水中央運動公園
    • 部隊等広域搬送(ヘリ)
    • SCU運営
    • 避難住民搬送
    • 負傷者広域搬送
    • 避難所受入
  4. その他
    • 海上警備
    • 映像伝送訓練

 

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所総務課安心安全係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?