トップ > 健康・福祉 > 福祉 > 高齢者支援(地域福祉) > 垂水市たるたるおでかけチケット配布事業

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

垂水市たるたるおでかけチケット配布事業

概要

現在垂水市では、高齢者の積極的な社会参加と健康保持・促進、移動支援を目的に令和7年4月15日より「垂水市たるたるおでかけチケット」を無料で交付しています。(令和7年度分の交付期間は令和8年3月31日まで)

対象者

垂水市に住民票がある65歳以上の方(令和7年4月1日現在)

交付額

5,000円(100円券を50枚綴り)

申請窓口(受付時間は平日8時30分~16時30分)

垂水市役所福祉課・牛根支所・新城支所

申請に必要なもの

  • 印鑑
  • 身分証明書(運転免許証や保険証等)

代理人申請の場合は、代理人の印鑑、身分証明書

取扱事業者と使用対象

 

取扱事業所 使用対象
温泉施設

入浴料

バス 運賃

タクシー、乗り合いタクシー

運賃
鴨池・垂水フェリー

運賃

(旅客のみ)

 

 

 

 

チケットの使用について

  • 1回あたりの使用枚数に制限はありません。
  • お釣りが出ないよう使用し、不足分は現金でお支払いください。

【温泉施設】冊子のまま窓口にお渡しください。

【バス・タクシー】必要な金額分だけ切り取ってご使用ください。

(出発点か到着点が垂水市内の場合に使用できます。)

 

【フェリー】必要な金額分だけを切り取り、不足分は現金にてお支払いください。(大人1名550円)

(車両、二輪車を用いたチケット利用は出来ませんのでご注意ください。)

チケット取扱事業者(順不同)

 

  温泉施設名 電話番号 住所
1 道の駅たるみず湯っ足り館 0994-34-2237 垂水市牛根麓1038番地1
2 江之島温泉 0994-32-0765 垂水市海潟541番地1
3 テイエム温泉 0994-32-7780 垂水市田神3498番地
4 テイエム牧場温泉 0994-35-3520 垂水市新城4450番地
5 猿ヶ城ラドン温泉 0994-38-6177 垂水市新御堂鍋ヶ久保1337番地10
6 海潟温泉江洋館 0994-32-0505 垂水市海潟543番地
7 リブマックスリゾート桜島シーフロント 0994-32-9195 垂水市錦江町1番地194
8 温泉宿宝箱(旧薩摩明治村) 0994-31-3100 垂水市浜平城内629番地

(営業時間は各施設にお問い合わせください。)

  タクシー・乗り合いタクシー 電話番号
1 南海タクシー 0994-32-0051
2 有限会社オダ(ハロータクシー) 0994-32-8686
3 協和タクシー 0994-32-1900
  路線バス
1 鹿児島交通株式会社
  フェリー
1 いわさきコーポレーション株式会社

使用上の注意

  1. チケットは、本人以外は使用できません。また、他人へ譲渡や売買することはできません。
  2. チケットは、運賃・入浴料のみ使用できます。それ以外(飲食等)には使用できません。
  3. チケットは、取扱事業者が発行する回数券との交換はできません。
  4. チケットには有効期限があります。(今年度の有効期限は令和8年3月31日まで)
  5. チケットを紛失されても再発行はできません。
  6. チケットの交付を受けた方が死亡・転出した場合、使用できません。

 

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所福祉課地域福祉係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?