トップ > 暮らし・手続き > まちづくり・環境・交通 > まちの話題 > 令和7年度まちの話題 > 令和7年8月号まちの話題 > 新城小学校の児童が男女共同参画について学ぶ
更新日:2025年9月8日
ここから本文です。
6月17日に、新城小学校で子どもたちの男女共同参画学びの広場推進事業の児童ワークショップがありました。これは、地域全体で人権意識や男女平等意識の醸成を図ることを目指し、毎年本県の約10校の小・中学校等で行われている取組です。ワークショップを通じて隈元一護さん(5年)は「みんな違って、みんないいところがあることがわかりました。一人ひとりのちがいを大切にして学校生活を送りたいです」と話しました。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください