トップ > 暮らし・手続き > まちづくり・環境・交通 > まちの話題 > 令和5年度まちの話題 > 令和5年11月号まちの話題 > 垂水市食生活改善推進員連絡協議会研修会
更新日:2023年11月14日
ここから本文です。
10月6日、垂水市市民館で垂水市食生活改善推進員連絡協議会研修会が行われました。当日は鹿屋市にある料亭義経の高山一世会長を講師にお招きし、食の大切さについて学びました。研修会の中で、高山会長は「料理で一番大事なのは水で、水によって料理の旨さが決まります」と話しました。研修会では、同会会員から次々と質問があり、有意義な時間を過ごしました。同会の立山道子会長は「垂水は水が美味しいので、ありがたいと思いました。これからも美味しい料理を作りたいです」と話しました。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください