更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を自治体が積極的に受け入れ、最長3年間の任務期間中に地域協力活動を行ってもらい、その地域への定住・定着を目指す取り組みです。
年々増加傾向にある、本市の基幹産業等の担い手として従事している市内在住の外国人や、雇用する事業所等と地域住民との橋渡しを行うため、地域おこし協力隊として垂水市では「多文化共生まちづくりコーディネーター」として2名の方が着任しています。
広報誌にて「地域おこし協力隊レポ」を毎月連載しています。
お二人の活躍をご確認ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください