鹿児島県垂水市
公式ウェブサイト
トップ > 暮らしの情報 > まちづくり・環境・交通 > 環境・エネルギー > ごみ・リサイクル > 垂水市ごみ減量化対策事業補助金
ここから本文です。
更新日:2022年6月3日
本市では、ごみの減量化及び資源の再利用を図り、生活環境の保全に寄与するため、一般家庭生ごみ処理機を購入し設置した市民及び廃品の回収活動等をした市民団体等に対し、市が予算の範囲内で補助を実施しています。
市民及び市民団体
補助金額については下記のとおりです。
事業 | 種類 | 補助単価 |
市民が一般家庭用生ごみ処理器を購入し設置した場合 | 家庭用コンポスト |
購入に要した経費に2分の1を乗じて得た額 ただし、2,500円を限度とする。 |
実施団体が廃品の回収を実施し、回収業者に売却した場合 ただし、1実施団体につき年5万円を限度とする。 |
古紙類 |
1kgあたり5円 |
空き瓶 | 1本あたり5円 |
申請には、下記の申請書類等が必要になります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © City of TARUMIZU All Rights Reserved.