ここから本文です。
更新日:2023年7月13日
7月13日は、とても暑い日でした。新城っ子たちは、朝の自主活動で、校庭の草刈りで出た草を集める活動に取り組みました。1~6年生まで全員でがんばれるのが新城っ子たちのすばらしいところです。夏休みに取り組む作文に向けてタブレットで下書きもしていました。原稿用紙の枠の中にとても早く入力して,作文の下書きに取り組んでいました。子供たちのタイピング能力が確実に向上しつつあります。外国語科の学習では、ALTの先生の出身国のことについて学習していました。やや難しい内容でしたが,どの子供も真剣に聞いていました。午後から、5・6年生は、SOSの出し方の授業で垂水市文化会館で行きました。自分が困ったときのSOSの出し方を学べたようです。暑い日が続く毎日ですが、新城っ子たちは毎日がんばっています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください