更新日:2022年7月11日
ここから本文です。
現在、お知らせはありません
1階:開架コーナー(一般書・児童書等)、情報検索コーナー、市民ホール(新聞・月刊誌等)
2階:学習室、会議室
蔵書数:81,341冊(令和4年3月18日現在)
午前9時30分~午後6時00分
月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
特別整理期間(年1回10日間程度)
1日10冊まで15日間
図書利用カードが必要です。
カードの発行を希望する方は、住所・氏名の確認ができるもの(運転免許証や保険証など)を持参してください。
地域住民の方への図書館利用サービスの拡大を目的に、鹿屋市・垂水市・大崎町・南大隅町・肝付町・錦江町・東串良町の2市5町で構成しています。
上記市町にお住まいの方は、この市町の全ての公共図書館(室)の図書を、共通のカードで利用することができます。
本の検索や予約等、詳しくは下記ホームページにてご確認ください。
http://www.oosumilib.jp(外部サイトへリンク)
図書館の資料により情報を提供いたします。
複写を希望される方は、係員にお申し出ください(有料)。
令和4年4月1日より、現金支払いのほかに、QRコードを利用したキャッシュレス決済(PayPay)で支払うことができるようになりました。
垂水市南松原町38番地
電話:0994-32-7111
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください