トップ > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会 > 教育委員会会議 > 教育委員会会議の開催案内 > 令和7年度垂水市教育委員会会議の開催案内

更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

令和7年度垂水市教育委員会会議の開催案内

垂水市教育委員会の定例会・臨時会

垂水市教育委員会では、教育に関する重要な事項を定例会や臨時会で決定します。
委員会活動への理解を深めていただくために、会議を原則公開しています。また、地域で会議を開催する「移動教育委員会」は隔年で開催する計画としています。

  • 移動教育委員会とは、通常市民館で開催している定例会を、「より市民の皆様の近くで開催する」ために、地域の各学校などで開催するものです。
  • 定例会の傍聴には、会議開始5分前までにお申し込みが必要です。詳しくは後段をご覧ください。

定例会日程

令和7年度の垂水市教育委員会定例会(移動教育委員会含む)の日程は次のとおりです。

なお、行事の都合等により、日時や場所が変更になる場合があります。事前にお問合せください。

日にち 場所 時間 備考
令和7年4月10日木曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後1時から  
5月12日月曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
6月9日月曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
7月11日金曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
8月8日金曜日 柊原小学校音楽室 午後2時から 移動教育委員会
9月16日火曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
10月9日木曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
11月10日月曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
12月15日月曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
令和8年1月9日金曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
2月10日火曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  
3月10日火曜日 垂水市市民館2階第2研修室 午後2時から  

会議の公開・非公開

原則、公開です。

次のような場合には、非公開となります。

  1. 個人情報を取り扱う案件や審議、検討途中の情報等を取り扱う案件については、当日の委員会の決定により、非公開になる場合があります。その際は途中退席をお願いします。
  2. 次のような案件については非公開とされております。
  • 人事異動、懲戒処分、表彰等、個人情報を取り扱う案件
  • 予算、条例案など審議、検討途中の情報等を取り扱う案件等

傍聴方法

開催時刻の5分前までに届出をお願いします。

  1. 傍聴希望の方は、開催時刻の5分前までに教育総務課(市民館2階)までお越しください。
  2. 傍聴希望者が6人を超えた場合は、抽選により傍聴者を決定します。

傍聴時の資料配布

当日、配布いたします。

このページに関するお問い合わせ先

垂水市教育委員会教育総務課庶務係

鹿児島県垂水市旭町61-2

電話番号:0994-32-7211

ファックス:0994-32-4165

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?