トップ > 子育て・教育 > その他 > 児童虐待防止について

更新日:2024年8月15日

ここから本文です。

児童虐待防止について

垂水市では児童虐待防止に取り組んでいます。

児童虐待防止

児童虐待は子どもの心身の発達や人格の形成に重大な影響を与えます。

子どもたちを守るためにはより早く虐待に気づき、支援につないでいくことが重要です。

児童虐待とは

身体的虐待

殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせるなど

性的虐待

子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にするなど

ネグレクト

家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かないなど

心理的虐待

言葉による脅し、無視、兄弟姉妹間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう(面前DV)など

連絡・相談先

児童虐待防止法では、虐待を受けている子どもに気付いたときはもちろん、「虐待を受けたのでは」と疑われる場合も通告することが義務付けられています。

連絡(通告)した人の秘密は法律で守られています。

「虐待では」と感じたときは、勇気をもって連絡(通告)や相談をしてください。

  • 垂水市保健課子育て支援係、電話0994-32-1111内線128
  • 大隅児童相談所、電話0994-43-7011
  • 児童相談所虐待対応ダイヤル189(いちはやく)※通話料無料

お住いの地域の児童相談所につながります。

通告・相談は匿名で行うことも可能です。

通告・相談をした人やその内容に関する秘密は守られます。

 

 

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所保健課子育て支援係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?