トップ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 食生活改善推進員養成講座

更新日:2024年5月24日

ここから本文です。

食生活改善推進員養成講座

このページでは、「食生活改善推進員養成講座」についてご紹介しています。

youseikouza

食生活改善推進養成講座について

食生活改善推進員養成講座(通称:栄養教室)は、子どもから高齢者まで、一人ひとりのライフステージに応じた食育の推進と地域における食生活の改善をはじめ、組織的な活動の推進を図ることのできる健康づくりの担い手を養成することを目的としています。

養成講座(栄養教室)

  1. どんな講座?
    • 約2年間にわたり、栄養の基礎や病気の予防などをテーマに学習や調理を行い、健康づくりの担い手を要請するものです。
  2. 講座期間(養成期間)
    • 講座期間/令和6年7月~令和8年3月
    • 講座頻度/概ね1か月の1回の講座(令和7年度9回、令和7年度12回)
    • 講座日/原則、毎月第2木曜日
  3. 講座カリキュラム
    • 食品衛生・食中毒予防について
    • 幼年期・児童期・青年期等ライフステージごとの食育について
    • 身体を動かす運動
    • テーマごとの調理実習
  4. 講座終了後
  • 講座終了後は、「垂水市食生活改善推進員連絡協議会」に加入いただき、垂水市食生活改善推進員の一員として、活動していただきます。

申込資格(次の条件をすべて満たす方)

  1. 垂水市在住者(男女問わず参加できます!)
  2. 講座を終了後に垂水市食生活改善推進員活動ができる方
    • 垂水市食生活改善推進員連絡協議会にご加入いただきます。(協議会の年会費:6,000円)

受講料

無料

  • 講座への参加及び調理実習における材料費など本講座に関するすべての費用は無料となります。

募集定員

10名程度

現在募集をしております。申し込みは垂水市保健課健康増進係(0994-32-1116)までお電話にて申し込みください。

詳しくは下記をご確認ください。

垂水市食生活改善推進員第26期養成講座チラシ(PDF:741KB)(別ウィンドウで開きます)

垂水市食生活改善推進員の活動とは

 

活動内容は以下のようなものをこれまで行っております。

 

  • 毎月1回定例会を行い、テーマに沿った研修と調理実習
  • 夏休みに小学校で行う親子料理教室の実施
  • 各生活習慣病予防講座の協力(減塩味噌汁作り等)

 

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所保健課健康増進係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?