更新日:2025年2月14日

ここから本文です。

肝炎ウイルス検診

肝炎ウイルス検診について

肝炎ウイルスは、感染しても自覚症状に乏しいことから、感染に気付きにくく、適切な治療を行わないまま放置すると慢性化し、肝硬変や肝がんといったより重篤な病態に進行するおそれがあります。
現在日本では、肝炎ウイルスのキャリアはB型が少なくとも約110万人、C型は約90万人いると推定され、また、肝炎を発症している患者さんは、B型が約19万人、C型は約30万人と推定されています。
肝炎ウイルスの検査は採血のみで、一生に1回だけの検査となります。ご自分のためにも、周りの大切な方のためにも、まだ検査をしていない方は、この機会にぜひ検査を受けましょう。

対象者

  • 当該年度に満40歳となる垂水市民
    (年度初めに、受診票を送付いたします)
  • 満41歳以上で一度も肝炎ウイルス検診を受けたことが無い垂水市民
    (検査をご希望される場合は、市役所までお問い合わせください)

検査費用

原則一人一回限りの検診とし、自己負担額は無料

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所保健課健康増進係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?