トップ > 健康・福祉 > 福祉 > 高齢者支援(介護保険) > 計画・パンフレット > 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 > 第10期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画
更新日:2025年11月25日
ここから本文です。
第10期計画は、2027年度から2029年度までの期間を対象としており、『たとえ介護が必要になっても、障害・認知症になっても、いつまでも住み慣れた地域で暮らし続けられるまち垂水』を計画の基本目標に掲げ、医療・介護・介護予防・住まい及び自立した日常生活の支援など様々なサービスが切れ目なく利用できるよう地域包括ケアシステムの深化・推進に向けた取組及び目標が位置付けられた計画です。
第10期計画の策定に向けて、高齢者の状況や高齢者施策に対するニーズなど実態を把握するための調査を行います。
無作為抽出された方へ郵送で調査票をお送りしますので、回答をご記入いただき、同封の返信用封筒で回答を返送してください。切手は不要です。計画策定に必要な基礎資料となりますので、調査票が届いた方はご協力をお願いします。
調査期間:令和7年12月から令和8年1月
| 調査種別 | 対象者 | 対象者数 |
|---|---|---|
| 若年者調査 | 要介護認定を受けていない40歳~64歳の方 | 1,500人 |
| 一般高齢者調査 | 要介護認定を受けていない65歳以上の方 | 1,000人 |
| 在宅要介護者調査 | 要介護認定者のうち、施設に入所していない65歳以上の方 | 1,000人 |
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください