トップ > 市政の動き > 情報政策 > 計画・方針 > DX推進計画・効果検証

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

DX推進計画・効果検証

垂水市DX推進計画

社会の変化やデジタル化に迅速に対処するとともに、「新たな日常」の原動力として、制度や組織のあり方等をデジタル化に合わせて変革していく、デジタル・トランスフォーメーションが求められています。

このような中、国においては、自治体が重点的に取り組むべき事項・内容を具体化するとともに、関係省庁による支援策等をとりまとめ、令和2年12月に「自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画」を策定しました。

また、鹿児島県においても、令和4年3月に「鹿児島県デジタル推進戦略」を策定しました。

本市においても、このような国や鹿児島県の動向を踏まえ、市民に近い立場から社会の変化や各種課題に対応していくため、DXを着実に推進していくことが求められていることから、この度、DXの推進に関する具体的な取組内容を明記した「垂水市DX推進計画」を策定しました。

計画の期間

本計画の期間は、国の自治体DX推進計画の対象期間を勘案し、令和5年度から令和7年度までの3年間とします。

計画の位置づけ

本計画は、市の最上位計画である第5次垂水市総合計画に記載されている「健全で安定した行財政運営の推進」に基づくものと位置づけ、また、総合計画の推進をデジタルの側面から支援するための計画として位置づけます。

また、国の自治体DX推進計画が示す取組事項を本市で具体化するための計画として位置づけます。

DX推進計画の実効性を高めるため、各施策の効果検証を実施しました。

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所企画政策課DX推進係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?