トップ > 暮らし・手続き > まちづくり・環境・交通 > まちの話題 > 令和7年度まちの話題 > 令和7年5月号まちの話題 > 垂水高等学校の生徒が『総合的な探究の時間』発表会

更新日:2025年5月19日

ここから本文です。

垂水高等学校の生徒が『総合的な探究の時間』発表会

垂水高等学校の生徒が『総合的な探究の時間』発表会

3月18日、垂水高等学校で『総合的な探究の時間』の発表会が行われました。これは各自で探究したいテーマ等を設定し、1年間、調査・研究してきた内容を発表するものです。当日は、普通科の1・2年生17名が参加し、調査・研究した内容を発表し、意見交換を行いました。生徒たちは最低賃金、保護猫にまつわる社会問題やアニメ、垂水市の地域活性化について幅広い調査・研究を行っており、今後の展開が注目されます。

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所企画政策課秘書広報係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

ファックス:0994-32-6625

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?