鹿児島県垂水市
公式ウェブサイト
トップ > 暮らしの情報 > まちづくり・環境・交通 > 水道 > 水道の使用方法と料金 > 水道料金の支払方法
ここから本文です。
更新日:2021年11月30日
垂水市の水道料金は、検針した使用水量を元に算定し、毎月請求します。
口座引落(自動払込)又は水道料金等納入通知書を送付しますので、期限内にお支払いください。
ご指定いただいた口座から、毎月25日(金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日)に水道料金を自動で引き落とします。納め忘れもなく便利ですので是非ご利用ください。
申込み手続きが必要となりますので、『使用水量のお知らせ』又は『水道料金の領収書』と引落としされる口座の通帳、通帳印を持参して次の金融機関窓口で手続きをしてください。
なお、手続きが完了するまでに1箇月程期間を要しますので、早めの手続きをお願いします。
『使用水量のお知らせ』票をご確認いただき、残高が不足しないようご注意ください。
口座引落できなかった場合は後日『水道料金等口座振替不能通知書』を送付しますので、記載された納入期限内にお支払いください。
取扱場所は「水道料金等納入通知書でのお支払い」をご覧ください。
水道料金等納入通知書でお支払いできる場所は次のとおりです。
平日の8時30分から17時15分までの取扱いとなります。
各窓口の営業時間内での取扱いとなります。
各店舗の営業時間内での取扱いとなりますので、24時間営業の店舗ならいつでも支払うことができます。
主な取扱チェーン:ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、エブリワン等
(その他については水道料金等納入通知書の裏面をご確認ください。)
ご自身のスマートフォンへアプリをインストールし、納付書に印字されているバーコードを読み取ることでお支払いいただけます。なお、各アプリを使用してお支払いいただいた場合、領収書は発行されません。領収書が必要な方は、金融機関窓口、コンビニエンスストアまたは水道課窓口でのお支払いをお願いいたします。
利用可能なスマートフォンアプリ:PayB、楽天銀行、LINEPay、PayPay等
(その他については水道料金等納入通知書の裏面をご確認ください。)
振興会等での集金は平成28年度から廃止となりました。
納入期限までに納入が確認できない場合は、『水道料金等督促状』又は『水道料金等口座振替不能通知書』を送付しますので、必ず記載された納入期限までにお支払いください。
なお、『水道料金等督促状』又は『水道料金等口座振替不能通知書』の納入期限までに納入がない場合は、やむを得ず給水を停止させていただく場合があります。
お問い合わせ
Copyright © City of TARUMIZU All Rights Reserved.