更新日:2024年12月21日
ここから本文です。
垂水市一般廃棄物処理基本計画(素案)についてのパブリックコメントを実施しています。
垂水市一般廃棄物処理基本計画(中間見直し版)(素案)(PDF:10,933KB)(別ウィンドウで開きます)
令和6年12月21日(土曜日)~令和7年1月19日(日曜日)
一般廃棄物の適正処理や資源化、発生抑制及びし尿の適正処理のため、令和2年3月に「垂水市一般廃棄物処理基本計画」を策定し、計画を推進してまいりました。本年度は、計画初年度から5年後の中間目標年度としており、廃棄物処理を巡る今後の社会・経済情勢、一般廃棄物の発生見込み、地域の開発計画等を踏まえ長期的視野に立ち、各一般廃棄物処理施設状況、処理体制の整備及び財源確保等について十分検討した上で、施策や目標達成状況の評価や基本方針の見直し等の「垂水市一般廃棄物処理基本計画【改定版】」の策定作業を進めてまいります。
垂水市一般廃棄物処理計画(案)が策定されることにより、一般廃棄物(ごみ)及び生活排水について、今後の生活環境の保全上の支障が生じないように円滑に収集・運搬・処理(再生)処分ができるように基本方針を定めるもの。
市役所ロビー、牛根・新城両支所、垂水市ホームページ
生活環境課環境衛生係
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください