トップ > 子育て・教育 > 子ども教育 > 小学校・中学校 > 垂水市立松ヶ崎小学校 > 松小ブログ > 令和3年度 > 2学期

ここから本文です。

更新日:2021年12月7日

2学期

ここでは2学期のブログについて紹介しています。

12月6日人権の花運動閉講式

12月6日に「人権の花運動」の閉講式を開催しました。ひまわりを種から育てて、お世話をみんなでがんばりました。大きな花が咲き、種もなりました。子供たちから、「ひまわりは太陽みたい」「ひまわりの明るい色のように、みんなが笑顔の世界になってほしい」などの感想を発表しました。これからも、いろいろなことに気づき、考え、行動ができる、豊かな心をもった子供たちに成長してほしいと感じました。

 

himawari1

himawari2

 

himawari3

 

12月3日避難訓練(火災による避難訓練)

12月3日の金曜日の午前中に避難訓練(火災による避難訓練)を実施しました。2時間目終了後、突然鳴り響くサイレンにびっくりしたと思います。今回の避難訓練は子供たちに事前に知らせていない抜き打ちの訓練でした。出火場所は、主事室です。避難経路を確認しながら教室から歩道橋を通って運動場へ避難します。避難にかかった時間は3分間。「お・か・し・も」もしっかり守ることができました。日頃の訓練の成果だと思います。訓練終了後、消火訓練や消防車両の見学をさせていただきました。垂水市消防署牛根分遣所の皆様、ありがとうございました。

 

hinannkunnrenn1

hinannkunnrenn2

hinannkunnrenn3

10月13日ALTの先生と楽しい学習

今日の外国語、外国語活動では、「ハロウィンについて知ろう!」という楽しい学習が進められました。

ハロウィンに出てくるお化けを、ユーモアたっぷりに先生がジェスチャーで表現する姿を見て、子供たち

は大喜び。目をきらきらさせて答えを考えていました。

午後のクラブ活動では、卓球やバドミントンを一緒に楽しみ、ボールの打ち方なども教えてもらいました。

 

alt1

alt2

alt4

9月26日運動会特集~かけっこ、徒競走~

エール交換のあとはかけっこ、徒競走です。1番最初の競技で、どきどきしている子供たち。

出発の合図で思いっきりトラックを走りました。ゴールテープを切ったときの笑顔がとても良

かったです。地域、保護者の皆様の応援が子供たちにも伝わりました。ありがとうございました!

次回は、頑張れ中高生!をお届けしようと思います。

 

kakekko1

kakekko2

kakekko3

10月12日陸上記録会練習風景

毎朝の体力つくりの時間に、垂水市小学校陸上記録会の練習を実施しています。最初はランニング、

その後、5、6年生4名でバトンパスの練習をします。最後にトラックを使ってリレーの練習をしまし

た。リレーの練習を毎回タブレットで録画し、ロイロノート・スクールでデータを共有することで自分

の走るフォームやバトンパスを確認しています。陸上記録会まであと2週間、自分の力が発揮できるよ

うに頑張ってほしいです。

 

riku1

riku2

10月11日PTA空きびん回収無事終了!

10月10日の日曜日に第1回PTA空きびん回収が実施されました。学校にたくさんの空きびんが集まりま

した。次の日、10月11日、業者の方に回収に来ていただきました。かごに空きびんを入れてトラック

に積み込みます。今回は本数も多く積み込み作業にも気合いが入りました.

今日は、空きびん回収後の舞台裏をご紹介しました。次回は、この空きびんはどこへ行くのをご紹介で

きればと思います。

 

bin3

bin3

bin1

10月10日稲刈り、はざかけ体験

今年のPTA研修テーマは、「みんなで学ぼう!体験学習」~体験学習を通して、豊かな心を育むPTA活動

の実践~です。10月10日は稲刈りとはざかけ体験をしました。子供たちは、鎌で稲を刈るのがとてもう

まく、どんどん刈り進みました。稲の束を干す段具も見よう見まねで作りました。どんどん稲の束が竹に

かけられていきました。大変な仕事ですが、一生懸命取り組む子供たちはすごい!と感じました。

このような体験ができるのは、保護者の方々のおかげです。ありがとうございました。

脱穀は、10月24日を計画しています。無事脱穀できるように毎日天気予報とにらめっこですね!

 

mnekari1

inekari2

inekari3

 

10月10日第1回PTA空きびん回収

10月10日に第1回PTA空きびん回収が実施されました。昨年度から、松ケ崎小学校体育館横で回収を

しています。今回も保護者・地域の皆様に沢山御協力いただき、空きびんがたくさん集まりました。

一升瓶798本ビール瓶185本、子供たちが一生懸命数えました。過去4年間の中で一番多かったと思い

ます。収益金は、PTA活動や子供たちのために活用します。御協力ありがとうございました。

次回の空きびん回収は1月16日を予定しています。

akibin1

akibin2

akibin3

10月10日は目の愛護デー

10月10日は目の愛護デーです。紹介が遅くなりましたが、松ケ崎小学校の保健室前には目の愛護デーに

関する情報が掲示されています。内容は、1見る力をきたえよう!2目の錯覚を体験しよう!3目のしくみに

ついて!です。毎回保健に関する情報がとてもくわしく紹介されており、松ケ崎小学校児童の人気のスポッ

トになっています。

 

me1

me2

me3

10月8日生産者の方々との交流

10月8日、久しぶりの小雨で野菜の苗植えにはとても良い天気でした。

学校給食の食材を準備されている生産者の方々に今日は野菜の苗植えを教えてもらいました。

ブロッコリー・おいしいキャベツ・かぶ・そらまめ・スナックエンドウを植えました。今回は虫がよってこないようにニンニクとレタスも植えました。

「ニンニクを逆さに植えるとブラジルで芽がでるよ!」とユーモアたっぷりの御指導でとても楽しい時間が過ごせました。おいしい野菜が育つようにお世話を頑張ってほしいです。

 

7

9

10

9月26日松ケ崎小学校・校区合同秋季大運動会、はじまりはエールの交換

今年の運動会のテーマは「さいごまで勇気を出して走り抜け」でした。

児童総会で話し合い看板もみんなで作成しました。

運動会のはじまりは、応援団によるエールの交換です。

元気いっぱい体いっぱい思いっきりエールの交換ができたことと思います。

次回は、かけっこ・徒競走の様子をお知らせしますね。

 

4

5

6

 

 

10月7日学びタイム

毎月2回、個別指導の時間(学びタイム)を設定しています。

本日は、国語の学習です。敬語についての復習や文章の読み取りをしました。タブレットを使って、

熟語や敬語について分からなかったところも調べました。

今後も、極小規模校ならではの良さを生かして個別指導を充実させていきたいと思います。

ここからは別の話題です。今日9時51分のイプシロンの打ち上げを見ようとみんなで屋上へ上がり

ました。直前に打ち上げが中止になりました。次回は、見ることができますように!

 

manabi1

manabi2

10月7日朝の体力つくり

朝夕涼しくなり、走りやすくなってきたのでしょうか。今朝の子供たちのランニングはとても軽やかに

見えました。陸上記録会も近づいてきています。毎日、少しずつでいいと思います。無理をせず、自分

のゴールを決めて努力を積み重ねてほしいと思います。

松ケ崎小学校の運動場(下校庭)は昨年度整備されましたので、今までよりとても走りやすくなりました。

 

tairyoku1

tairyoku2

10月6日全校朝会「月のお話」

月月に月見る月は多けれど

月見る月はこの月の

全校朝会で校長先生が「10月の夜空の月を見たことありますか。」と子供たちへ問いかけました。

10月のこの月の月は、とても美しく見えます。

10月の生活目標「ともだちがよろこぶことをたくさんしよう」

10月の保健目標「目を大切にしよう」

をよく守り、すてきな10月にしてほしいという講話でした。

学習に、運動に励み子供たちも私たちも実りのある10月にしていきたいと思います。

zenntoutyoukai1

zenkoutyoukai2

 

9月26日松ケ崎小学校・校区合同秋季大運動会1開会式

青空の下、秋季大運動会が開催されました。秋空にはためく万国旗がすてきな写真を掲載しました。

地域の皆様、保護者の皆様のご協力をいただき運動会の準備を進めることができました。

学校職員一同、深く感謝しております。ありがとうございました。

昨年は、奇跡の赤組・白組同点優勝でした。優勝旗返還も赤白一緒です。5年生の児童の指揮のもと、

運動会の歌をみんなで元気よく歌いました。

人数は8名ですが、パワーは100倍です。次回は競技内容をお知らせしますね。

 

1

2

3

 

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?