トップ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症総合サイト > 感染対策・支援等 > 新型コロナに伴う市長メッセージ > 令和4年12月16日/年末年始における新型コロナウイルス感染対策について市長メッセージ(FMたるみず・ほっとメール)
更新日:2023年5月8日
ここから本文です。
垂水市長の尾脇でございます。
本日は、年末年始における新型コロナ感染対策につきましてお知らせいたします。
現在の感染状況につきましては、地域差はあるものの、感染者数の増加がみられており、また、今後の変異株への置き換わりや接触機会の増加等が感染状況に与える影響も懸念されております。
このようなことから年末年始における感染対策につきまして、次の3点にご留意くださるようお願いいたします。
まず、一点目は、オミクロン株対応ワクチンの早期接種についてでございます。
オミクロン株対応ワクチンは、従来型ワクチンを上回る発症予防効果や重症化予防効果が期待されております。
冬は帰省や受験など大切な時期でございます。
接種を希望される方は、年内の接種についてご検討くださるようお願いいたします。
二点目は、医療のひっ迫防止についてでございます。
年末年始は、医療機関の診療体制が異なりますことから事前に休日当番医などをご確認いただきますとともに新型コロナ抗原検査キットや、解熱鎮痛薬などの事前の購入をご検討くださるようお願いいたします。
三点目は、十分な換気の実施についてでございます。
新型コロナ感染症は場面に応じた適切なマスクの着脱など基本的な感染対策を徹底する必要がございます。
特に、感染力の強いオミクロン株に対しまして換気は重要であり効果が期待されております。
冬場は暖房器具を使用するため窓を閉め切りがちになりますことから室内温度に留意しながら定期的に窓を開けるなど十分な換気の実施をお願いいたします。
医療・介護従事者の皆様におかれましては、市民の皆様の命を守るために日夜献身的に貢献していただいていることに対しまして、重ねて感謝申し上げます。
市民の皆様におかれましては、経済活動を維持しながら医療のひっ迫を招かないようにするため、年末年始の様々な活動は実施しながら以上3点の感染対策につきましてよろしくお願いいたします。
メッセージ配信方法
FMたるみず(割込方法)・ほっとメール
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください