トップ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症総合サイト > 感染対策・支援等 > 新型コロナに伴う市長メッセージ > 令和4年1月26日/県のまん延防止等重点措置適用に伴う市長メッセージ(FMたるみず・ほっとメール)

更新日:2023年5月8日

ここから本文です。

令和4年1月26日/新型コロナワクチン接種に係る市長メッセージ(FMたるみず・ほっとメール)

市民の皆様へ

皆様、こんにちは。

垂水市長の尾脇でございます。

昨日、鹿児島県に対しまして、まん延防止等重点措置の適用が決定されました。

県外に移動する際には、慎重に必要性を判断していただくとともに、体調管理をしっかり行った上で、基本的な感染対策を徹底し、時期の分散やPCR検査等の活用を含めた「うつさない」「うつらない」行動を心がけていただきますようお願い致します。

また、県外から来垂予定の方につきましては、基本的な感染防止対策の徹底に加えまして、出発前にPCR検査等の受診について呼びかけていただきますようお願い致します。

市の施設につきましては、感染防止対策を徹底した上で、引き続き、利用可能といたします。

ただし、感染状況等を踏まえまして、必要に応じて、利用可能の取り扱いを変更する可能性もございます。

また、市主催のイベントにつきましては、中止又は延期、開催方法の変更等を行う場合がございます。

あらかじめ御了承くださいますようお願い致します。

最後に、飲食店の皆様方におかれましては、まん延防止等重点措置の適用を踏まえまして、県におきまして営業時間の短縮要請が行われます。

短縮要請に応じた皆様には、県からの協力金の支給がございます。

詳しくは、担当課より、改めて説明をさせていただきます。

メッセージ配信方法

FMたるみず(割込方法)・ほっとメール

このページに関するお問い合わせ先

垂水市役所企画政策課秘書広報係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

垂水市役所保健課健康増進・元気プロジェクト係

鹿児島県垂水市上町114

電話番号:0994-32-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?