鹿児島県垂水市
公式ウェブサイト
ここから本文です。
更新日:2020年12月21日
令和2年第4回垂水市議会定例会に上程しておりました「垂水市猿ヶ城渓谷森の駅たるみず及び垂水市猿ヶ城活性化施設の指定管理者の指定について」が議決されましたので、下記候補者が指定管理者として指定されました。
令和2年7月1日から指定管理者を募集し、令和2年10月27日に候補者を決定しましたので、その内容を公表します。
候補者については、今後開催される議会に指定議案を上程し、可決されれば指定管理者として決定します。
募集は終了しましたが、参考までに以下に募集内容を掲載しています。
猿ヶ城渓谷森の駅たるみずおよび猿ヶ城活性化施設の指定管理者の公募を行います。
詳細情報や公募に必要な申請書類は、水産商工観光課にご請求ください。
令和3年4月1日~令和6年3月31日(3年間)
令和2年7月1日(水曜日)~令和2年7月31日(金曜日)
団体であること(法人格の有無は問いません)
1団体
令和2年7月9日(木曜日)開催予定の現地説明会については、梅雨前線の活発な活動に伴う大雨の影響により日程を変更しました。
変更後の日程は次のとおりです。
指定管理者制度とは、平成15年9月に施行された地方自治法の一部改正に伴い、「公の施設」の管理に関する制度が改正され「指定管理者制度」が導入されました。地方公共団体が設置する施設の管理運営などの業務を委託する場合、従来は公共的団体等に限定されていましたが、この制度により、民間事業者も含めた幅広い団体から「指定管理者」を選定することができることになりました。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © City of TARUMIZU All Rights Reserved.