鹿児島県垂水市
公式ウェブサイト
トップ > 暮らしの情報 > まちづくり・環境・交通 > 住宅・空き家 > 空き家対策事業 > 垂水市空き家解体撤去事業
ここから本文です。
更新日:2018年4月1日
垂水市内にある空き家を撤去解体することにより、景観や住環境の向上及び安心安全の確保するとともに、地域経済の活性化を図るため、空き家の解体撤去に市内業者を利用した場合に対して補助金を交付いたします。
空き家を解体撤去することにより、固定資産税が増額となる場合がありますのでご注意ください。詳しくは、税務課固定資産税係にお問い合わせください。
補助対象工事費合計額が30万円(消費税込み)以上の工事に対し補助します。
平成30年4月2日(月曜日)~12月28日(金曜日)
指定する申請書及び添付書類を土木課建築係に提出してください。
(1)補助金交付申請書(申請書は土木課建築係にもあります。)
(2)添付書類
なお、工事終了後、補助金実績報告書を提出していただいた後に、補助金を支払います。
垂水市役所土木課建築係
電話:0994-32-1111(内線:340)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © City of TARUMIZU All Rights Reserved.